お庭の手入れは何かと面倒。雑草退治、芝刈り、庭木の剪定、落ち葉掃除...体力と手間がかかる作業ばかり。 そんな時、機械を使えば作業がだいぶ楽になる。お庭のお手入れにおすすめの園芸機器をまとめました。
お庭のメンテナンスに必要な作業と、その作業におすすめの園芸機器が一目でわかる!

刈払機で雑草退治
- 生い茂った雑草もスイスイ刈り取る
- 植物や広い敷地のあるお庭には、雑草はつきもの。ある程度の面積で生い茂る図太い雑草をすばやく取り払うのに、除草剤よりも刈払機がおすすめ。刈払機にはエンジン式、電動式、充電式があります。
充電式・電動式刈払機
比較的に軽く、扱いやすい。パワーや電池の持続時間、電動式なら延長コードの長さに気をつけましょう。
-
DCM
充電2WAYグラストリマー D-GT 18V
伸縮式シャフトで使いやすい長さに調整可能
-
高儀
AC100V 2WAYグラストリマー GGT-130W
家庭用電源使用、2種類の刈刃を使い分け
-
工進
充電式草刈機 SGC-180 18V
リニューアルして使いやすさが大幅アップした充電式草刈り機。
-
ブラック&デッカー
36V ナイロントリマー GLC36N
36Vのバッテリータイプでパワフルな刈払
-
ブラック&デッカー
18V コードレスナイロントリマー STC1840EPC
シンプル設計で使いやすさUP!初心者にも〇
-
高儀
14.4V充電式ブレードグラストリマー GGT-144LIB
芝生や柔らかい草の刈り込み、キワ刈りに
-
マキタ
充電式草刈機 40Vmax MUR005GRM
ハイパワーブラシレスモーターで連続作業に強い
-
マキタ
充電式草刈機40Vmax 2グリップ MUR004GRM
2グリップで障害物が多い場所、傾斜地に便利
エンジン式刈払機
パワーが大きく、しぶとい雑草も軽々と刈り取れますが、音が比較的に大きく、専用燃料が必要。
-
KYOCERA
エンジン刈払機 EKM-2300
畦草刈りや家周りの雑草刈りにおすすめの刈払機
-
KYOCERA
エンジン刈払機 EKM-2630
Kスタートで始動が簡単、リコイルの引き力が軽い刈払機
-
工進
手押し式エンジン草刈機 EFR-26C
置いたままで草刈り出来る円盤を採用。
-
工進
手押し式4サイクルエンジン草刈機 EBC-35C
燃費がよく、パワーが強い
【動画】刈払機の使い方【初心者向け】
芝刈りと芝生のお手入れ
- 長く伸びる前に芝刈りしましょう
- 切れ味のよい芝刈り機で、芝の成長度合いに合わせて頻度よく芝刈りをすることで、よりふわふわとした密度の高い芝生が作れます。芝が長く伸びてしまうと、芝刈りの時に生長ポイントごと刈り取ってしまい、芝が枯れてしまう恐れがあるので、長く伸びる前にメンテしましょう。芝刈り機は雑草用に作られていないので、太い雑草が生えてしまっている場合は、雑草を取った後に芝刈りを行いましょう。刈り取った芝はそのまま放置せず、芝生の成長に邪魔しないように片付けましょう。
芝刈り機・芝のお手入れ道具
動力源や刈り刃の形状によってさまざまなタイプがあります。騒音を考慮しながら作業効率を優先する場合、芝生の面積にかかわらず電動式がおすすめです。
-
DCM
ガーデン芝生バリカン DAG-160
両刃駆動でスムーズな刈込。コード式
-
DCM
充電芝生バリカン 160mm DDG-160
高さ調整機能付き。充電式
-
ブラック&デッカー
7.2Vリチウム 芝生庭木バリカン GSL700
芝生から庭木までお手入れ可能な万能バリカン
-
高儀
14.4V充電式芝生バリカン GLB-144LiB
キワ刈り時の刃のはね返りを防ぐ
-
KYOCERA
芝刈機 ロータリー式 LMR2300
力強い刈込みを実現、クラス最大トルク
-
KYOCERA
電子芝刈機 LM2310
電子の力で回転数を制御する電子芝刈機
-
藤原産業
電動芝刈機 SLC-150SR
小回りが効いて集草もスムーズ
-
工機ホールディングス
ロータリ式芝刈機 FML23SR
広範囲の芝生のお手入れに。低騒音
-
藤原産業
手動式芝刈機 おすかる SHLC-200
電源不要で手軽に芝刈り作業
庭木・植木の剪定とお手入れ
- 剪定作業で樹木の形を整え、病害虫対策にもつながる
- 大きくなり過ぎた樹木を小さくしたり、枝先の不要な枝をおとしたり、庭木・植木・生垣にはお手入れが必要です。植木の枝を切ることで、樹形を整えたり、見た目がきれいに保たれます。枝と枝の間の風通しを良くしてあげることで、庭木が栄養を効率よく吸い上げたり、生長を促進したり、病害虫の繁殖を予防することにもつながります。剪定は夏と冬の年2回が理想的と言われていますが、形を整える刈り込み作業は木の種類に応じて時期とやり方を選びましょう。
ヘッジトリマー
植木バリカンなど様々な呼び方があります。生垣や植木の形を整える刈り込み作業を大幅に短縮化、エンジン式から電動式まで様々なタイプがあります。
-
DCM
充電ヘッジトリマー&バリカン DHB-1025G
4つの場面で使い分け。着脱伸縮ポール付き
-
ブラック&デッカー
18V コードレスヘッジトリマー GTC18504PC
500mmのロングブレードタイプ
-
アルスコーポレーション
電動バリカン DKR-0330T-BK
スイングカット方式で手軽にプロの切味
-
やまびこ
ヘッジトリマー GHT100
集草板がついているのプロ仕様
-
工進
充電式ヘッジトリマー SHT-1820
初心者も安心して使える安全機能が満載
-
HiKOKI
18V コードレス植木バリカン
コードレス&軽量で取り回しが良く、作業が快適
-
藤原産業
充電伸縮式ヘッジトリマー STH-260Z-108V
首振り角度が調整できる
-
高儀
ミニヘッジトリマー250mm GHT-250A 100V
両刃駆動だから刈込効率が良い!
高枝切りチェーンソー・高枝のこぎり
高い樹木や庭木の剪定用の電動機器。力要らずで、太い枝も楽々剪定できます。
お庭掃除・落葉清掃
- 落ち葉・ゴミを吹き集め、吸い込む
- お庭の落ち葉や散らかるこまごましたゴミ。ほうきや熊手、ちりとりなどでかき集めて、ゴミ袋に捨てるのもいいんですが、体力と手間がかかる。お庭用のブロワーや集塵機を使えば、掃除機みたいな感覚でお庭の掃除がはかどります。
ブロワー・集塵機
パワフルな風で落ち葉やゴミを吹き飛ばすだけでなく、効率よく一か所に集められます。集塵機能がついたブロワー・バキュームなら、掃除機みたいに強力にゴミを吸い込むこともできます。
-
ナカトミ
ブロワバキューム BV-950
吹き飛ばしと吸い込みをワンタッチで切り替え
-
ブラック&デッカー
36V ブロワ―バキューム GWC36N
枯葉を集める、吸引する。粉砕機能付き
-
アイリスオーヤマ
充電式ブロワ18V JB181
落ち葉を素早く吹き飛ばす。約1.8kgと軽量
-
ナカトミ
エンジンブロワ EB-26D
エンジンツール初心者でもラクラク始動
-
高儀
コンパクトガーデンブロワ GBW-700A
落ち葉・刈り葉・枯草の吹き集め、洗車後の水の吹き飛ばし、テント・タープの乾燥に
-
YARDFORCE
枝シュレッダー YF5458
茎4.5cmの太い枝もチップに早変わり!かさばる枝木を堆肥にしたり、ごみ袋で処分も楽々。
-
藤原産業
ガーデンシュレッダー EL-007
剪定後の枝木を楽に粉砕してゴミ減量
-
キンボシ
グリーンミル QuietIV BOXタイプ MLG-1530B 100V
ギアブレードでパワフル&静音。
園芸機器用保護具と作業グッズ
- 保護具を付けて正しく機械を使いましょう
- 便利な電動工具ですが、使い方を間違えると思わぬケガをしてしまうことがあります。特にお庭用の園芸機器は刃がついているものが多いので、安全を高める保護具や作業をスムーズに進めるための作業用品を付けましょう。作業するときは、巻き込みが起こらない服装や靴、保護メガネ、マスクが基本です。
作業保護用品
粉塵が立ったり、小枝などが突然飛んできたりするときに目を守ることが必須です。また、繊維の巻き込みを防ぐため、軍手は厳禁。素手で行うか、作業に合った手袋を使いましょう。
-
藤原産業
刈払作業用サロペットパンツ KB-20
飛び石、草汁の付着を防いで作業時の汚れ防止
-
高儀
草刈用 ワンタッチメッシュエプロン フリーサイズ
通気性抜群!小石や泥が入り込むのを防ぎ、衣類の汚れを防ぎます。
-
藤原産業
防振肩掛バンド シングル KB-25A
刈払機の重量・振動を分散し、疲労を軽減
-
藤原産業
防振肩掛バンド ダブルワイド KB-27A
振動・衝撃から腰部を保るソフト腰カバー付き
-
藤原産業
刈払用レガース KB-44
飛散物から膝、スネ部分をしっかりガード
-
藤原産業
ヘッドプロテクトセット KB-43
草刈り、伐採作業時の頭部・顔面保護
-
KYOCERA
保護めがね 2071103
草刈、ガーデン作業時の目の保護に
-
高儀
斬丸 メッシュ保護めがね サングラスタイプ
メッシュタイプで通気性抜群!曇らない
-
藤原産業
刈払機用防振手袋 3本半指タイプ M
草刈作業時の刈払機の振動を軽減し手の怪我防止だけでなく、腱鞘炎も予防します。
-
DCM
振動軽減手袋 M
細かい作業ができる3本指なしタイプ
-
HiKOKI
防振手袋(M)
クロロプレンゴムで振動軽減
-
アトム
快足ブーツ フレクシャー L
衝撃的な柔らかさと、足首の自由感覚で、狭い場所やぬかるんだ場所でも自由自在です。