ホームセンター通販 DCMオンライン

店舗受取または5,000円以上のお買物で送料無料!

カテゴリーからさがす

店舗受取または5,000円以上のお買物で送料無料!

  • ホームセンター 通販
  •  > 
  • 置くだけ簡単!床面リフォーム、ジョイントロック&ジョイントロックプラス特集

置くだけ簡単!床面リフォーム、ジョイントロック&ジョイントロックプラス特集

置くだけ簡単!床面リフォーム、ジョイントロック&ジョイントロックプラス特集。賃貸OK、接着剤・釘必要ナシ、床暖房OK、土足OK。 置くだけ簡単!床面リフォーム、ジョイントロック&ジョイントロックプラス特集。賃貸OK、接着剤・釘必要ナシ、床暖房OK、土足OK。

床の傷や汚れが気になる?お部屋の雰囲気を変えたい? それなら「JOINT-LOCK(ジョイントロック)シリーズ」で簡単リフォームDIYに挑戦しちゃいましょう! 施工いらずでお家の雰囲気をガラッと変えることができるJOINT-LOCKをご紹介します。

「ジョイントロック」商品特長

POINT01のイメージ

POINT01

水に強い

吸収しない材質を使用しているので、水はねと汚れの掃除がとってもラクです。

POINT02のイメージ

POINT02

キズに強い

丈夫でキズや摩耗に強く、長持ちする材質です。家財などを置いても心配ありません。

POINT03のイメージ

POINT03

土足でもOK

土足にも対応できるため、店舗や事務所での使用もOKです。

POINT04のイメージ

POINT04

床暖房対応

熱による伸縮の少ない機能を備えた床材なので、床暖房でも安心してお使いいただけます。

POINT05のイメージ

POINT05

紫外線に強い

紫外線に強いので色あせしにくく、美しさを長く保ちます。

POINT06のイメージ

POINT06

リアルな質感

リアルな木目にこだわり、細部までリアルでナチュラルな木目を表現しています。

イメージ画像

JOINT-LOCKクッションタイプだけの特長

すぐれた静音性

JOINT-LOCKクッションタイプは静音性抜群!裏面層の発泡ポリエチレンシートが音をやわらげます。
下の階の人との騒音トラブル対策にもおすすめです。

JOINT-LOCKを使えばこんな風に
プチリフォームができます

BEFOREのイメージ

床の色が暗く、明るい色のインテリアとも
どこかちぐはぐな印象…

アイコン アイコン
AFTERのイメージ

お部屋のインテリアともマッチしてさらに素敵な雰囲気に♪

BEFOREのイメージ

見慣れた部屋の雰囲気を、ガラッと変えて気分転換したい…

アイコン アイコン
AFTERのイメージ

床の色と質感を変えるだけで、
一気にモダンでクールな印象に♪

BEFOREのイメージ

土足で歩けるショップやカフェは
床が傷つき汚れも目立つ…

アイコン アイコン
AFTERのイメージ

土足でも大丈夫な耐久性だから、
ショップやカフェなどでも安心して使える♪

「ジョイントロック」使い方

短辺の連結手順

上からの図BにAを平行に合わせる当て布の上から軽くたたく段差がなくなるまではめ込む 上からの図BにAを平行に合わせる当て布の上から軽くたたく段差がなくなるまではめ込む

BにAを上から合わせ、つなぎ目をゴムハンマーで上から軽くたたき、段差がなくなるまではめ込みます。

※ゴムハンマーで叩く際は、傷がつかないようにタオルなどの当て布をあてて、その上から叩いてください。

長辺の連結手順

上からの図DにCを傾けて合わせるCをゆっくりとおろす

上からの図DにCを傾けて合わせるCをゆっくりとおろす

DにCを斜めに傾けながら合わせ、奥まで差し込み、そのままゆっくりと本品をおろします。

※強く叩きすぎたり、無理にはめ込むとサネ部分(つなぎ目部分の突起部)が割れる場合がありますので、注意してください。

イメージ画像

サイズ調整も簡単にできる!

数回カッターで切れ目を入れるだけで簡単にカットできるので大きさを自在に決められます。

【動画】JOINT-LOCK
フロアタイル使い方

「ジョイントロック」商品一覧

JOINT-LOCK

※すべて10個単位の購入となります。

JOINT-LOCK クッションタイプ

※すべて10個単位の購入となります。

JOINT-LOCK 石目

※すべて8個単位の購入となります。

JOINT-LOCKシリーズ専用段差見切り材

使用できる場所(用途)

床面素材が木、コンクリート、化学タイル、クッションフロア、フローリング、タタミ※ などの屋内軽歩行床

  • ※遮音フローリングなど上を歩くと大きくへこむような場合は使用しないでください。
  • ※タタミに使用する場合は、タタミ表とヘリとの段差をなくして使用してください。
  • ●作業前後および作業中は室温10~28℃の環境下で作業してください。
  • ●床暖房を使用する場合、表面温度が27℃を超えないようにしてください。
  • ●暖房器具付近はマットを設置するなど長時間温風が直接当たらないようにしてください。

使用できない場所

凹凸の激しい床面、柔らかい床面、毛足の長いカーペット、高湿になる所※、常に水のかかる所

  • ※特殊店舗など暖房がかなり高い温度に設定されている所は使用できません。
  • ※電熱式(シート式)床暖房の上には使用できません。
該当する結果がありません