剪定鋏はどれも一緒と思っているそこのあなた、用途に合った鋏を選べていますか?初めての方、不慣れな方にもおすすめの剪定鋏を用途別にご紹介します。
定番タイプの剪定鋏
庭木や果樹の剪定に使われる定番の形状で、鋏の大きさによって切れる大きさや握りやすさがちがいます。
-
少ない力で楽々剪定
剪定鋏 SGP-49
藤原産業(株)- おすすめPOINT
- 切断目安能力は約13oまで。握りやすく滑りにくい、自然と力が入りやすい特殊形状グリップなので、無駄な力が入らず疲れにくい点がおすすめです。
-
やや太めの枝でもサクッと切れる
握りやすい太枝切 SGP-52
藤原産業(株)- おすすめPOINT
- 切断目安能力は約15oまでで、軽くて丈夫。手の小さな人でも握りやすいハンドルですが、刃の大きさと形状の工夫でやや太い枝でも切断可能です。
-
約20mmまでの太枝も快適に
EG切替式ラチェット剪定鋏
株式会社大進- おすすめPOINT
- 切断目安能力は最大約20o。刃部分の開き具合を調整するラチェットがついていて、細い枝は素早く連続して、太い枝は少ない力で数回に分けて切断します。
果樹や野菜などの採取に適した形状の鋏
収穫時、野菜や果樹に傷をつけないよう特化した形の鋏を収穫鋏といいます。野菜や果樹の種類によって様々な鋏がありますが、その一部をご紹介します。
-
野菜や果樹の収穫に幅広く使える
収穫ハサミ 野菜用 000YF1035
貝印カミソリ(株)- おすすめPOINT
- 刃の開き調節機能で繊細なハーブから太い茎のアーティチョークまで対応。細く長い刃体でトマトのような密集して生る野菜の収穫にも使えます。
-
柑橘類や柿の収穫用
採果鋏 反刃(箱入り) NO.301
(株)岡恒- おすすめPOINT
- 柑橘類は収穫時、ヘタのところの茎を短く切るので、果実を傷つけないよう刃の先が反っています。最高級刃物鋼を材料とし、刃持ちと切れ味を発揮します。
-
切ってはさめるアスパラ収穫用
アスパラ収穫鋏 No.AG-21
(株)サボテン- おすすめPOINT
- 収穫の目安に使える着脱式の28pものさしがついています。アスパラを根元から切り取り、傷つけず優しくキャッチできるので収穫効率がアップします。
盆栽用として使われる形状の鋏
盆栽の剪定用鋏には細枝用、又枝用、新芽用など様々な種類があります。切る箇所によって鋏を変えることで作業効率をあげましょう。
-
盆栽や庭木のお手入れ用
大久保鋏
藤原産業(株)- おすすめPOINT
- 切れ味抜群の鋼付刃で剪定・整枝に最適です。細かい部分の作業にも使えて、生木の切断も約8oまでの太さであれば可能です。
-
コブ切りなどのお手入れに
丸刃コブ切鋏 210MM
藤原産業(株)- おすすめPOINT
- 盆栽の剪定後の切り残しやコブなどを元から抉るように切断する鋏です。盆栽以外にでも、木の幹や枝にできたコブを取り除くのに使用できます。
-
枝のあとを残さず又枝切り
又枝切鋏 210MM
藤原産業(株)- おすすめPOINT
- 盆栽の又枝の根元からカットし、その跡がコブ状の傷にならないようにするために使用します。全長が210mmでしっかり対象を挟めてカットができます。
-
お手入れ時の芽切り、小枝切りに
さつき鋏 180MM
藤原産業(株)- おすすめPOINT
- 庭木や盆栽の芽切りやごく細い枝の剪定に使う鋏です。先が細く、入り組んだ枝の切断がしやすい形状となっています。鋼付刃で切れ味は抜群。
主に葉を刈る目的の鋏
生垣および玉ものや玉散らしなど、樹木を人工的に形作る仕立てものを剪定したり刈り込む時に使う鋏です。
-
両手で握るので少ない力で作業が行える
木柄刈込 短柄 SGL-14
藤原産業(株)- おすすめPOINT
- 刈込鋏と言えばこれ!水曲柳の材質を使った木柄で定番のタイプ。生け垣などの形を整える為に使います。葉や細い枝用で、太い枝の切断はできません。
-
剪定・芝刈りに、小回りの利く短柄タイプ
芝生兼用刈込鋏 グリップ付 SGL-34
藤原産業(株)- おすすめPOINT
- 生垣などの刈り込み、剪定の他芝刈りや雑草狩りにも使用できます。握りやすいグリップ付きで、刈り込み鋏にしては短い柄なので小回りが利きます。
-
伸縮が可能なタイプで背の高いところにも届く
伸縮アルミパイプ柄刈込鋏 EGL-11
藤原産業(株)- おすすめPOINT
- 全長650〜1000oで、高所や奥に広い場所での剪定作業がより楽に。柄はアルミパイプで軽くて丈夫。最短時であれば10oの太さの枝も切断できます。
-
やや太い枝なら切断できる強力刈込鋏
伸縮式強力型刈込鋏 EG-1000
藤原産業(株)- おすすめPOINT
- 全長650〜1000oで背の高い樹木の剪定などに便利。強力な切断力がポイントで、最長時でも10o、最短時であれば15oまでの太さの枝が切断できます。